カジノに反対する大阪連絡会は2022年6月11日にシンポジウム「こんな計画(無謀)・場所(夢洲)で認可はありえない!」を開きます。ぜひご参加ください。
日時 2022年6月11日(土)18:30~
会…
にじの子ども食堂では、2022年5月18日(水)にお弁当(のり弁当)を配布します。
参加費 子ども無料、高校生以上200円
食 数 30食(先着、直接参加された人数分のみ提供)
主 催 尼崎医療生協『…
生活保護基準引き下げ違憲訴訟を支える大阪の会は「引き下げアカン!大阪の会通信」No.57を発行しました。
行政法学者による意見書の内容を紹介しています。
…
2年以上続くコロナ禍のもと、医療・介護・保育・福祉などの現場で働くケア労働者が社会に必要不可欠なエッセンシャルワーカーとされる一方で、その役割に見合った処遇ではないことがマスコミにも取り上げられるよう…
政府は「新しい資本主義の目玉政策」の一つとして介護職員に「月9,000円の賃金改善」の補助金を予算化しました。しかし、全産業平均の賃金水準とくらべ約9万円もの格差があるにもかかわらず、あまりにも低く、…
にじの子ども食堂では、2022年4月20日(水)にお弁当(新じゃがと鶏団子の甘煮)を配布します。
参加費 子ども無料、高校生以上200円
食 数 30食(先着、直接参加された人数分のみ提供)
主 催 …
大阪市の高齢者福祉・介護をよくする市民集会実行委員会は4月16日、介護保険料の引き下げを求める市民集会を開きます。
「カジノに使う金があるなら、暮らし・介護にまわして!」をスローガンに、全国一高い大阪の…