最新情報

最 新 情 報

更新日:2022年05月31日

大阪カジノに反対するシンポジウム
「こんな計画(無謀)・場所(夢洲)で認可はありえない!」/2022年6月11日(土)開催

カジノに反対する大阪連絡会は2022年6月11日にシンポジウム「こんな計画(無謀)・場所(夢洲)で認可はありえない!」を開きます。ぜひご参加ください。

日時 2022年6月11日(土)18:30~

会…

更新日:2022年05月31日

にじの子ども食堂のご案内/2022年5月18日(水)開催

にじの子ども食堂では、2022年5月18日(水)にお弁当(のり弁当)を配布します。

参加費 子ども無料、高校生以上200円

食 数 30食(先着、直接参加された人数分のみ提供)

主 催 尼崎医療生協『…

更新日:2022年05月12日

生活保護基準引き下げ 「厚労相に広い裁量ない」法学者が指摘
引き下げアカン!大阪の会通信No.57を発行

生活保護基準引き下げ違憲訴訟を支える大阪の会は「引き下げアカン!大阪の会通信」No.57を発行しました。

行政法学者による意見書の内容を紹介しています。

引き下げアカン!大阪の会通信No.57

 …

更新日:2022年05月10日

憲法を学ぶ短編アニメを配信/全日本民主医療機関連合会

憲法の大切さについて学ぶ各話1分 30 秒ほどのアニメです。

とても見やすく、わかりやすい動画です。

YouTube の全日本民医連動画チャンネルより視聴が可能です。

更新日:2022年05月09日

シンポジウム「ケア労働者の処遇改善を」のご案内/2022年5月30日(月)開催

2年以上続くコロナ禍のもと、医療・介護・保育・福祉などの現場で働くケア労働者が社会に必要不可欠なエッセンシャルワーカーとされる一方で、その役割に見合った処遇ではないことがマスコミにも取り上げられるよう…

更新日:2022年05月09日

国政に介護の声を!オンライン懇談会のご案内/2022年5月20日(金)開催

政府は「新しい資本主義の目玉政策」の一つとして介護職員に「月9,000円の賃金改善」の補助金を予算化しました。しかし、全産業平均の賃金水準とくらべ約9万円もの格差があるにもかかわらず、あまりにも低く、…

更新日:2022年05月09日

にじの子ども食堂のご案内/2022年4月20日(水)開催

にじの子ども食堂では、2022年4月20日(水)にお弁当(新じゃがと鶏団子の甘煮)を配布します。

参加費 子ども無料、高校生以上200円

食 数 30食(先着、直接参加された人数分のみ提供)

主 催 …

更新日:2022年05月09日

第3回このはなフードバンク
食料無料市場/2022年4月17日(日)開催

このはなフードバンク実行委員会は2022年4月17日(日)に此花区民ホールで「食料無料市場」を開催します。

ぜひご参加ください。

※フードバンクへの寄付やボランティアも募集しています。

詳細はコチラ

更新日:2022年05月09日

医療生協フードバンク(住吉)/2022年4月10日(日)開催

お米、インスタント食品、レトルト食品、缶詰、調味料、トイレットペーパー、洗剤、生理用品、その他生活必需品を無料でお配りいたします。

詳細はコチラ

※物資の寄付とボランティアさん大募集

更新日:2022年04月11日

大阪市の高齢者福祉・介護をよくする市民集会のご案内/2022年4月16日(土)開催

大阪市の高齢者福祉・介護をよくする市民集会実行委員会は4月16日、介護保険料の引き下げを求める市民集会を開きます。

「カジノに使う金があるなら、暮らし・介護にまわして!」をスローガンに、全国一高い大阪の…